展示室1C Excelも使いやすく ここでは、展示室1BnoWordにつづき、Microsoft Excelにおける見えにくい人に役立つと思われる設定の変更をご紹介します.その後やはりWordと同じように、phは実際にどのような設定変更を行っているか展示します。 その1 文字の拡大 Wordと、基本は同じです。 まず、文字サイズを大きくしたいセル(マス目のこと)を選択し、 書式設定ツールバー(画面の上、中央よりやや左側。または、右側)にある
の数字を大きくすれば、文字サイズが大きくなります。 同じように行番号(例えば、左端にある1という数字)を選択して書式設定ツールバーから数字を変えると、選択した行の文字すべてが大きくなります。 列番号(例えば、上にあるAというアルファベット)を選択して同様に文字サイズを変更すると、選択した列の文字すべてが大きくなります。 さらにさらに、ABCのAの左側を押して画面全体を選択して同様に文字サイズを変更すると、シート全体の文字が大きくなります。 その2 白黒反転 まず、ABCのAの左側を押して画面全体を選択 →Ctrlキーを押しながら1を押す →するとセルの書式設定画面が出てくるから、 「フォント」タブ(タブの左端から3番目)にある 「色」ボックスの↑をクリックし、出てきた色パレットから 白(1番右端、上から5番目)を選択 つづいて「パターン」タブ(右から2番目)にある色パレット から黒(パレットの1番左上)を選択。 こうすることでシート全体が、白黒反転になります。 またこの方法で白黒反転を行うと、印刷した文面も白黒反転で出てきます。 その3 データの音声読み上げ Excelには、書いたデータを音声で読み上げてくれる機能があります。 このことに関して詳しくは、「初心者のためのOffice講座」 「Excelの声を聞いてみよう」をごらんください。 ただ、phの使っているパソコンだとツールバーに「音声」と いう項目がありません。(ので、ph以外の方にもできない方がいるのではないのでしょうか。)完全インストール(※)していな いと、使えない機能なのかもしれません。 「初心者のためのOffice講座」は、こちら 「Excelの声を聞いてみよう」は、こちら ※ 完全インストール・・多くの方が使っているパソコンには、 実はWordやExcelの機能すべてが入っているわけではない。その入っていない機能を付け加えることを、完全インストールという ではphは、どのような設定変更を行っているか この部屋でご紹介した3つの機能はすべて、この部屋を作るにあたって始めて知りました。文字の拡大は、これから使っていきたいと思います。白黒反転と音声読み上げは、使わない気がしますね。 この部屋の展示は一部、Yahoo!知恵袋で教えてもらったことを参考に書きました。 |